
プリザーブドフラワーのA&K
プリザーブドフラワー/グリーンの自社ブランド。
仏壇に供えるプリザーブド仏花や神棚に供えるプリザーブド榊をメインに、国内の契約工場から供給される100%自然素材のプリザーブド花材・葉材をディプロマ資格を持ったスタッフが当社保有の技術※でアレンジメントを行い、国内の販売店へ出荷しております。
※<実用新案登録第3222297号>取得済み
オーダーメイドでの制作もご予算に応じて承っておりますので、お問い合わせください。
新製品「極み榊シリーズ」詳細は上記バナーをクリックしてください。
プリザーブドフラワーのA&Kでは、
当社プリザーブドグリーン製品を販売していただける小売店または販売代理店を募集しています。
詳細は上記バナーをクリックしてください。
A&Kのプリザーブドフラワーの特長
仏花シリーズ【1】花器付きタイプ
洋間にもマッチする
プリザーブドフラワーの新しい仏花のかたち
仏花といえば、仏壇やお墓にお供えするお花として、 香りのつよいものや棘のあるお花はNGであったり、 形や花の種類など様々なしきたりのようなものがありました。
今日では生活様式への変化とともに、考え方も変わってきており、 仏壇そのものがなく棚の上などのちょっとしたスペースに飾るかたちで祀るというスタイルのご家庭も増えてきているようです。どんなルールよりもご先祖様を想う気持ちが優先されるようになってきているんですね。仏花についても、今までの伝統がルールのようになっており、 これといった根拠はなく、 最近では気持ちがあればどんな花を供えても問題がないとされてい ます。ご先祖様が生前好きだった花を仏花として供えると、きっと喜んでもらえるのではないでしょうか。
そこで私たちは、今までの伝統的な仏花のスタイルとは異なる新しい形のプリザーブドフラワーの仏花をアレンジしてみました。
-
【偲-Shinobu-】
カラーリリーと存在感のあるソーラーポンポン菊を使用し、偲ぶ気持ちを表現したアレンジメント。
-
【撫子-NADESHIKO-】
優しい色の小菊と紫系のローズをメインにしたアレンジメント。 ルスカスの緑色が鮮やかに映えます。
-
【紫-YUKARI-】
優しい色のカラーリリーと紫色のローズをメインにしたアレンジメント。アスパラの葉の自然な動きを表現。
-
【瑠璃-RURI-】
白いルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジメント。白いハスのつぼみと濃い紫のローズとのコントラストが美しく映えます。
-
【菫-Sumire-】
優しい色の小菊とカナリアイエローの小さいローズをメインにしたアレンジメント。松の緑色が鮮やかに映えます。
-
【凛花-Rinka-】
椿葉1枚1枚をていねいに榊に見たて、輪菊をメインにやさしいピンクのローズと紫の小菊でアレンジ。
-
【杏-Ann-】
ローズてまりシュシュをメインに華やかに花器いっぱいにアレンジ。
-
【希望-Kibo-】
真っ赤なガーベラをメインにピンクのベイビーローズ、紫陽花でキュートにアレンジ。
-
【幸-Sachi-】
ブルーハワイのローズにオレンジのビビアンローズを添えてさわやかなイメージに仕上げました。
-
【かのん-Kanon-】
真っ赤なガーベラをメインにピンクのローズをアクセントに沿えたキュートなアレンジ。
-
【あやか-Ayaka-】
アイビーの緑をバックに、ローズ、カーネーション、 ラグラスを色鮮やかにアレンジ。
-
【しほり-Shihori-】
椿葉1枚1枚をていねいに榊に見たて、輪菊をメインにやさしい紫のカーネーションでアレンジ。
-
【凛-Rin-】花器付き
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、輪菊と紫陽花で 豪華さを出し、どんなお仏壇にもしっくりと落ち着く佇まいに仕上げています。
-
【愛-ai-】花器付き
ローズいずみをメインに華やかに花器いっぱいにアレンジ。
-
【のどか-nodoka-】花器付き
ピンクのガーベラをメインにローズ、紫陽花でキュートにアレンジ。
-
【紫苑-Shion-】花器付き
存在感のあることね菊とソーラーポンポン菊を使用し、偲ぶ気持ちを表現したアレンジメント。
仏花シリーズ【2】花器無しタイプ
茎部分を折り曲げて自由に高さ調節が可能なため、お手持ちの花器に合わせて飾れます。
-
【紫翠-Shisui-】花器無し
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、大きな輪菊、ことね菊など仏花でお供えする花材で偲ぶ気持ちをアレンジしました。
-
【萌-Moe-】花器無し
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、ことね菊と小菊、存在感のあるガーベラで華やかさを演出しながら偲ぶ気持ちをアレンジしました。
-
【薫-Kaoru-】花器無し
ルスカスを背景に、ことね菊とソーラーポンポン菊、小菊と鮮やかな花材で偲ぶ気持ちをアレンジしました。
-
【保夢-Pomu-ピンク】花器無し
アイビーをバックに3色のローズとのコントラストが鮮やかに映え、繊細なカスミ草がアクセントになったアレンジメント。
-
【保夢-Pomu-ブルー】花器無し
アイビーをバックに3色のローズとのコントラストが鮮やかに映え、繊細なカスミ草がアクセントになったアレンジメント。
-
【翠-Midori-】花器無し
カラーリリーと存在感のあるソーラーポンポン菊を使用し、しのぶ気持ちを表現したアレンジメント。
-
【都-Miyako-】花器無し
白いルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジ。白いハスのつぼみとソーラーポンポン菊とのコントラストが美しく映えます。
-
【奏-Kanade-】花器無し
椿葉1枚1枚をていねいに榊に見たて、ことね菊をメインにやさしいピンクと紫のカーネーションでアレンジ。
-
【澪-Mio-橙】花器無し
ルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジ。オレンジローズと白い小菊、アジサイとのコントラストが美しく映えます。
-
【澪-Mio-黄】花器無し
ルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジ。黄色いローズと白い小菊、アジサイとのコントラストが美しく映えます。
-
【澪-Mio-桃】花器無し
ルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジ。ピンクのローズと白い小菊、アジサイとのコントラストが美しく映えます。
-
【凛-Rin-】花器なし
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、輪菊と紫陽花で豪華さを出し、どんなお仏壇にもしっくりと落ち着く 佇まいに仕上げています。
-
【雅-Miyabi-】花器なし
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、大きな輪菊とハスのつぼみ、小菊とともに 精選した花材で偲ぶ気持ちをアレンジしました。
プリザーブド加工した国産椿葉を1枚1枚ていねいに編み込んで製作した榊です。国産の椿葉を使用しているため、外国産にありがちな、枯れる、葉が丸まる、しおれるということがほとんどなく、適した環境に保管できれば3年以上美しい状態を保てます。
水やりが不要なので、水が腐るニオイもなく清潔。特に高い場所にある神棚の場合、水換えは手間のかかる作業ですがそれも必要ありません。造花(シルクフラワー)とは異なり、本物の生木を保存加工したものだから、神様にためらうことなくお供えできます。
新製品「極み榊シリーズ」詳細は上記バナーをクリックしてください。
-
【極み榊-SSサイズ1対(2本組)】
丹波産高級椿葉使用の「極み」シリーズ。3寸以下の榊立てに最適なSSサイズ1対(2本組)
-
【極み榊-Sサイズ1対(2本組)】
丹波産高級椿葉使用の「極み」シリーズ。3寸の榊立てに最適なSサイズ1対(2本組)
-
【極み榊-Sサイズ椿葉増量タイプ1対(2本組)】
丹波産高級椿葉使用の「極み」シリーズ。椿葉を増量し、よりボリューム感を出しました。3寸の榊立てに最適なSサイズ一対(2本組)。
-
【極み榊-Mサイズ1対(2本組)】
丹波産高級椿葉使用の「極み」シリーズ。3.5寸の榊立てに最適なMサイズ1対(2本組)
-
【極み榊-Mサイズ椿葉増量タイプ1束】
丹波産高級椿葉使用の「極み」シリーズ。椿葉を増量し、よりボリューム感を出しました。3.5寸の榊立てに最適なMサイズ1束。
-
【極み榊-Mサイズ椿葉増量タイプ1対(2本組)】
丹波産高級椿葉使用の「極み」シリーズ。椿葉を増量し、よりボリューム感を出しました。3.5寸の榊立てに最適なMサイズ一対。
-
【極み荒神松-Mサイズ一本】
丹波産高級椿葉使用の「極み」シリーズの荒神松Mサイズ。
-
【極み荒神松-Sサイズ一本】
丹波産高級椿葉使用の「極み」シリーズの荒神松Sサイズ。
- 【椿榊-Mサイズ-1対-】
- 【椿榊-Sサイズ-1対-】
-
【椿榊-椿葉ボリュームアップ-】
Mサイズ1束
- 【荒神松】
- 【荒神松-花器(松立)付き-】
- 【荒神松-稲穂・花器(松立)付き-】
季節行事シリーズ
お正月の門松、桃の節句からクリスマスまで、日本の季節行事にまつわるアレンジメントも取り揃えています。
-
【 新春 – うし -】
令和3年の干支である丑のオブジェを使った正月飾りです。
-
【慶竹-Keichiku-】
みやこ松と青竹をバックにアイビーをベースに2種類のローズを引き立てたアレンジのプリザーブド門松。
-
【寿-Kotobuki-】
椿青色のローズをメインにアレンジ。 年を重ねたおじいちゃんとおばあちゃんへ敬愛と長寿をお祝いしましょう。
-
【豆雛-Mamehina-】
桃の花をイメージし、桃色のローズをメインにアレンジ。優しくかわいらしい豆雛で桃の節句をお祝いしましょう。
-
【寿 おばあちゃん-Kotobuki-】
白色のことね菊をメインにアレンジ。 年を重ねたおばあちゃんへ敬愛と長寿をお祝いしましょう。
-
【寿 おじいちゃん-Kotobuki-】
ラズベリー色のことね菊をメインにアレンジ。年を重ねたおじいちゃんへ敬愛と長寿をお祝いしましょう。
-
【 新春 – ねずみ -】
令和2年の干支であるねずみのオブジェをメインに稲穂や迎春ピック等でアレンジしたプリザーブド正月飾り。