
美しさが長く楽しめる。
大切な記念の贈り物に最適なプリザーブドフラワー。
プリザーブドフラワー/グリーンの自社ブランド。
ギフト用、季節行事、仏花や神棚に供える榊等、幅広いラインナップで、国内の契約工場から供給される100%自然素材のプリザーブド花材・葉材をディプロマ資格を持ったスタッフが当社保有の技術※でアレンジメントを行い、国内の販売店へ出荷しております。
※<実用新案登録第3222297号>取得済み
オーダーメイドでの制作もご予算に応じて承っておりますので、お問い合わせください。

A&Kのプリザーブドフラワーの特長

プリザーブドフラワーラインナップ
- ローズなどの高級花材をふんだんに使用し趣向を凝らしたラインナップ。ギフトやプレゼントに最適。
- ご自宅のご仏壇にお供えするプリザーブド仏花。花器付きだから、すぐにお供えできます。
- ご自宅のご仏壇にお供えするプリザーブド仏花。お手持ちの花器をそのまま使えます。
- お正月、ひな祭り、子供の日、母の日、敬老の日からクリスマスまで、日本の季節行事に飾るプリザーブドフラワー。
- 花言葉をイメージしてオリジナルの金のサザンカを使用したラインナップ。ギフトやプレゼント、インテリアなどに最適。

ギフトシリーズ
ローズなどの高級花材をふんだんに使用し趣向をこらしたラインナップ。
大切なひとへの贈り物に最適。
-
【ローズルージュ】
真っ赤な薔薇をふんだんに使用。白アジサイとのコントラストを楽しめる豪華なアレンジメント。
-
【ブライダルローズブーケ】
ピンクの薔薇をふんだんに使用。淡いアジサイとのコントラストを楽しめる豪華なアレンジメント。
-
【カラーリリーブーケ】
パープルのカラーリリーが上質な雰囲気を醸し出す大人なアレンジメント。
-
【虹 -pink-】
ピンクのガーベラをポイントにカラフルなアジサイで虹を演出しました。
-
【虹 -white-】
カラフルなアジサイを使い、清楚な白のガーベラを引き立てたアレンジメント。
-
【なないろ】
ピンクのカーネーションをポイントに、カラフルなアジサイを散りばめた七色のアレンジメント。
-
【ブリーズ】
パステル色のバラ・アジサイをメインに、シナモンスティックや白ススキをアクセントに囲んだアレンジ。
-
【ミニョン】
ピンクのカーネーションとアジサイに黄色の薔薇とジニアをポイントにした可愛らしいアレンジ。
-
【シエリ】
ピンクのローズとカーネーションを濃淡で表現し、かすみ草・ススキ・アジサイで囲んだダウニーなアレンジ。
-
【プティ カラーリリー】
カラリリーと金の葉を合わせたオリジナル花材を使用。金が煌びやかな感じを醸し出すアレンジメント。
-
【プティ ガーベラホワイト】
ガーベラの白と金の対比がお互いに引き立てる清楚なアレンジメント。
-
【ローズゴールド ピンク】
ピンクのローズと金の葉を合わせたアレンジメント。淡いアジサイがピンクのローズと金の葉を引き立たせます。
-
【ローズゴールド パープル】
紫のローズのしっかりとした感じを白のアジサイと金の葉がバランスを合わせることで調和の取れた美しいアレンジメント。
-
【ローズゴールド アンティークホワイト】
白のローズと金の葉を合わせることでメインのローズが浮かび上がるアレンジメント。

仏花シリーズ【1】花器付きタイプ
洋間にもマッチする
プリザーブドフラワーの新しい仏花のかたち
仏花といえば、仏壇やお墓にお供えするお花として、 香りのつよいものや棘のあるお花はNGであったり、 形や花の種類など様々なしきたりのようなものがありました。
今日では生活様式への変化とともに、考え方も変わってきており、 仏壇そのものがなく棚の上などのちょっとしたスペースに飾るかたちで祀るというスタイルのご家庭も増えてきているようです。どんなルールよりもご先祖様を想う気持ちが優先されるようになってきているんですね。仏花についても、今までの伝統がルールのようになっており、 これといった根拠はなく、 最近では気持ちがあればどんな花を供えても問題がないとされてい ます。ご先祖様が生前好きだった花を仏花として供えると、きっと喜んでもらえるのではないでしょうか。
そこで私たちは、今までの伝統的な仏花のスタイルとは異なる新しい形のプリザーブドフラワーの仏花をアレンジしてみました。
-
【偲-Shinobu-】
カラーリリーと存在感のあるソーラーポンポン菊を使用し、偲ぶ気持ちを表現したアレンジメント。
-
【撫子-Nadeshiko-】
優しい色の小菊と桃系のローズをメインにしたアレンジメント。ルスカスの緑が鮮やかに映えます。
-
【紫-Yukari-】
優しい色のカラーリリーと紫のローズをメインにしたアレンジメント。山シダの葉の自然な動きを表現。
-
【瑠璃-Ruri-】
白のルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジメント。
-
【菫-Sumire-】
優しい色のカーネーションと紫のバラ、白ガーベラを使い山シダをバックにしたアレンジメント。
-
【杏-Ann-】
ローズてまりシュシュをメインに華やかに花器いっぱいにアレンジ。
-
【あやか-Ayaka-】
アイビーの緑をバックに、ローズ、カーネーションを色鮮やかにアレンジ。
-
【しほり-Shihori-】
椿葉をバックに輪菊をメインにやさしいカーネーションでアレンジ。
-
【愛-Ai-】
ブルーのローズをメインに花器いっぱいに華やかにアレンジ。
-
【紫苑-Shien-】
存在感のあることね菊とソーラーポンポン菊を使用し、偲ぶ気持ちを表現したアレンジメント。
-
【うらら-Urara-】
優しい色のカラーリリーと紫のローズをメインにしたアレンジメント。ラスカスの葉の自然な動きを表現。
-
【蓮-Ren-】
白のガーベラと紫の菊、カーネーションをメインにしたアレンジメント。山シダの葉の自然な動きを表現。
-
【風花-Fuka-】
存在感のあることね菊とソーラーポンポン菊を使用し、偲ぶ気持ちを表現したアレンジメント。

仏花シリーズ【2】花器無しタイプ
茎部分を折り曲げて自由に高さ調節が可能なため、お手持ちの花器に合わせて飾れます。
-
【奏-Kanade-】花器無し
椿葉1枚1枚をていねいに榊に見たて、ことね菊をメインにやさしいピンクと紫のカーネーションでアレンジ。
-
【澪-Mio-桃】花器無し
ルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジ。ピンクのローズと白い小菊、アジサイとのコントラストが美しく映えます。
-
【澪-Mio-黄】花器無し
ルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジ。黄色いローズと白い小菊、アジサイとのコントラストが美しく映えます。
-
【澪-Mio-橙】花器無し
ルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジ。オレンジローズと白い小菊、アジサイとのコントラストが美しく映えます。
-
【保夢-Pomu-ピンク】花器無し
アイビーをバックに3色のローズとのコントラストが鮮やかに映え、繊細なカスミ草がアクセントになったアレンジメント。
-
【保夢-Pomu-ブルー】花器無し
アイビーをバックに3色のローズとのコントラストが鮮やかに映え、繊細なカスミ草がアクセントになったアレンジメント。
-
【都-Miyako-】花器無し
白いルスカスを使った清楚で可憐なイメージのアレンジ。白いハスのつぼみとソーラーポンポン菊とのコントラストが美しく映えます。
-
【翠-Midori-】花器無し
カラーリリーと存在感のあるソーラーポンポン菊を使用し、しのぶ気持ちを表現したアレンジメント。
-
【薫-Kaoru-】花器無し
ルスカスを背景に、ことね菊とソーラーポンポン菊、小菊と鮮やかな花材で偲ぶ気持ちをアレンジしました。
-
【萌-Moe-】花器無し
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、ことね菊と小菊、存在感のあるガーベラで華やかさを演出しながら偲ぶ気持ちをアレンジしました。
-
【紫翠-Shisui-】花器無し
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、大きな輪菊、ことね菊など仏花でお供えする花材で偲ぶ気持ちをアレンジしました。
-
【雅-Miyabi-】花器なし
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、大きな輪菊とハスのつぼみ、小菊とともに 精選した花材で偲ぶ気持ちをアレンジしました。
-
【凛桃-Rinmomo-】花器なし
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、輪菊と紫陽花で豪華さを出し、どんなお仏壇にもしっくりと落ち着く佇まいに仕上げています。
-
【凛-Rin-】花器なし
椿葉1枚1枚を丁寧に榊に見立て作り、輪菊と紫陽花で豪華さを出し、どんなお仏壇にもしっくりと落ち着く 佇まいに仕上げています。

季節行事シリーズ
お正月の門松、桃の節句からクリスマスまで、日本の季節行事にまつわるアレンジメントも取り揃えています。
-
【 新春 – うさぎ門松 -】
令和5年の干支である卯のオブジェを使った門松です。
-
【慶竹 うさぎ】
令和5年の干支である卯のオブジェを使った正月飾りです。
-
【 宝寿-Hoju- 】
青竹・みやこ松・金の稲穂、そして紅い南天の葉が印象的な新春門松アレンジメント。
-
【 新春 – とら -】
令和4年の干支である寅のオブジェを使った正月飾りです。
-
【 新春 – とら門松 -】
令和4年の干支である寅のオブジェを使った門松です。
-
【 新春 – うし -】
令和3年の干支である丑のオブジェを使った正月飾りです。
-
【 新春 – ねずみ -】
令和2年の干支であるねずみのオブジェをメインに稲穂や迎春ピック等でアレンジしたプリザーブド正月飾り。
-
【 慶竹-Keichiku- 】
みやこ松と青竹をバックにアイビーをベースに2種類のローズを引き立てたアレンジのプリザーブド門松。
-
【 豆雛-Mamehina- 】
内裏雛をローズ・カーネーション・アジサイを濃淡にまとめて引き立てた、桃の節句アレンジメント。
-
【 寿-Kotobuki- 】
椿青色のローズをメインにアレンジ。お年を重ねられたおじいちゃんとおばあちゃんへ敬愛と長寿をお祝いしましょう。

プチフラワーシリーズ
それぞれの花言葉をイメージ、オリジナルの金のサザンカを使用したラインナップ。
贈り物やインテリアに最適。
- プチ ローズホワイト
- プチ ローズレッド
- プチ カラーリリー
- プチ ガーベラホワイト
- プチ カーネーションピンク
- プチ カーネーションバイオレット

プチフラワーシリーズ花器&花器カバーセット
花器&カバーセットは国産ヒノキの花器に*MDF を使加工して一つ一つきめ細やかなデザインを施したオリジナルのカバーをセット。
環境にも配慮した新しいプリザーブドフラワー専用の花器。
- プチ ローズホワイト花器&カバーセット
- プチ ローズレッド花器&カバーセット
- プチ カラーリリー花器&カバーセット
- プチ ガーベラホワイト花器&カバーセット
- プチ カーネーションピンク花器&カバーセット
- プチ カーネーションバイオレット花器&カバーセット
*MDF とは
木材を繊維状にほぐし、接着剤などを配合してボードにした「繊維版」の一種です。木材それ自体が「持続可能」な優れたエコ材料ですが弊社使用のMDFは生産 加工する過程で「間伐材」「端材」林地残材」など捨てられる部分を再利用した国産チップを主原料にして作られているので木材を無駄なく利用しております。